競技者対象

子ども対象(未就学児〜高校生)

立ち幅跳びは下半身パワーの測定!

高崎東高校野球部では、前回の測定から3ヶ月が経過したため、ベンチプレス、スクワット、デッドリフト、立ち幅跳び、の4種目の測定を実施しました。動画は前回立ち幅跳びでNo.1だった選手、今回は3%アップという目標に向けて頑張っていました。結果は...
子ども対象(未就学児〜高校生)

野球選手は速さも慎重さも大切!

高崎東高校野球部のトレーニングです。「ダッシュ20本」と言うと、20本を走りきれるように力をセーブすることにもなります。スピードのトレーニングは、セーブすると体がそのセーブしたスピードを覚えてしまいます。ということは、トレーニングしているの...
子ども対象(未就学児〜高校生)

春の陣へ向けて…

コンディショニングで入らせていただいている襲雷舞踊団の日でした。3月10日の単独ライブ「春の陣」へ向けて、練習に熱が入っています。そんな時にあるのがやはりケガ。本番に近づくほど練習の強度、時間、頻度が上がるわけで、コンディションは下がってい...
子ども対象(未就学児〜高校生)

爆発力を上げるトレーニング

「爆発力」=パワーです。スピード×筋力で表されます。一般的には短い時間でどれだけ強い力を発揮できるか、ということになります。この種目は「スクワットジャンプ」。股関節、膝、足首を同時に伸ばして地面を押すことでジャンプします。腕を使って体を高く...
子ども対象(未就学児〜高校生)

ダンスにもトレーニングは大切!

襲雷舞踊団の年明け初トレーニングでした!メンバーから「年末年始で少し体がナマっています」と声がありました。体力を戻すトレーニングと、姿勢づくりをしっかりしようという意図で、踊りにも大切なスクワットももちろん入れました!その後は腰、肩、足を痛...