予防

シニア対象

公民館でのあしこし健康教室まっさかり!

高崎市の南公民館では全6回の介護予防教室が始まりました!昨年に続き2回目です!ありがとうございます!この公民館、受付は4階、教室は5階にあります。通常であればエレベーターを使うわけですが、がんばって階段で上がると全ての階の踊り場でこんな励ま...
日々の出来事

介護アロマ〜ストレッチ&香り〜

コラボ企画でトレーナー吉田が、ストレッチとちょっとした運動の知識をお伝えして来ました!参加された方は、介護現場で働く方から自分は介護の状態になりたくなーいという方々♪お部屋にアロマの香りに包まれた空間でストレッチ今回のテーマ『姿勢改善』どん...
お知らせ

やってて良かった紅茶屋さんのストレッチ教室

高崎市石原町の陶豆屋様でのストレッチ&ティーレッスン。1年以上続けていますが、今回はほぼリピーターさんでいっぱいになりました。本当にありがたいです。皆様口コミでお友達を連れてきてくださいました。今回の前半は、肩まわりを中心に、体の仕組みやス...
子ども対象(未就学児〜高校生)

足の裏の大切さ

うごキッズ教室では、最後に足の指の運動を行います。靴も靴下も脱いで裸足です。グーチョキパーを中心に色々やるのですが、これが意外に難しい…みんな顔と手をよじらせながらやってくれます。本気でやっている証拠です。「家で練習したらできるようになった...
子ども対象(未就学児〜高校生)

部活には1年生が入ってきました!

高崎東高校野球部にも一年生が入ってきました!初々しいなぁ!上級生にもこんな時期があったんだなぁ!と思いながら話をしています。野球を楽しくやる、ということが目的なら、トレーニングは必要ありません。もっと速い球を投げたい、もっと遠くまで飛ばした...