子ども対象(未就学児〜高校生) イマドキのコドモ? 襲雷舞踊団のトレーニングでした。ここには頑張って踊っているちびっこが沢山います。この時は40秒の為に、1時間以上かけてひとつひとつの動きを丁寧に練習していました。そこで見ながら考えていた事。・話を聞く(聴く)こと・見本を見る(観る)こと・マ... 2018.07.19 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象競技者対象
シニア対象 ふくらはぎは第二の・・・? 毎月恒例の陶豆屋様でのストレッチ教室。今回はリクエストにより「ふくらはぎスペシャル」となりました!・硬くなると良くない理由は?・なぜ足がつるの?・つった時にはどうするの?・第2の心臓と言われている理由は?・普段からできるケアの方法は?気にな... 2018.07.18 シニア対象日々の出来事社会人対象講習会・講演会・イベントなど
お知らせ あっちー夏を楽しもう!!キーワードは・・わく!どき!ひやっ! 水深約15cmのプールだからできる運動あそびに参加してみませんか?わく!わく〜初体験かもみんなで楽しく!どき!っと〜勝負だ!誰が一番!?足の指で水中から輪っかをつかめ!ひやっと!は、おまつり本番までのお楽しみ!*泳ぎません!*濡れても安心の... 2018.07.16 お知らせ子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事講習会・講演会・イベントなど
子ども対象(未就学児〜高校生) サッカーチームに出張指導! 保護者様と一緒に聞く、サッカーチームの6年生に対してのレクチャー。テーマは「けがをしないためのカラダ作り」。高崎エヴォリスタフットボールクラブ代表の高島 大輔 (Takashima Daisuke)様よりご依頼をいただき、「最近ケガが増えて... 2018.07.15 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事競技者対象講習会・講演会・イベントなど
シニア対象 『シニアのための脳と体の健康づくり講座』 群馬県長寿社会づくり財団様の御依頼で、沼田市で2回の実技&正しい運動法をトレーナー吉田がお伝えしました!↑↑↑今回は、理事長目線のブログです(^^)※専門知識はありません!沼田のシニアの方はなっから元気!男性参加も多く、熱心にご参加ください... 2018.07.13 シニア対象日々の出来事講習会・講演会・イベントなど