身体について ダイエット16:食事を抜いて痩せると太りやすくなる! こんにちは!前回は炭水化物を抜くと水分が抜けて体重が落ちる、というお話しでした。今回は、食事を抜くことで起こる体の最も恐ろしい変化についてです。体は食べたものを消化してエネルギーにしていますね。ということは、食事を抜いてしまうとエネルギーが... 2017.02.22 身体について
身体について ダイエット15:食事を抜くと痩せる? こんにちは!前回はトレーニングの順番の話でした。今回は食事を抜くと体重が落ちる原理について。体重を減らす、というと真っ先に思いつくのが「食事を減らす・抜く」ということを考える方も多いと思います。確かにすぐに体重が落とせる簡単な方法です。しか... 2017.02.22 身体について
身体について ダイエット14:筋トレとジョギングはどちらが先? こんにちは!前回までは腹筋シリーズでした。今回はタイトルの通り、筋トレとジョギングはどちらが先か、について。結論から言うと、「筋トレが先」です。ジムに行くと、ジョギングを長い時間やって汗ダクで筋トレのマシンに座っている方がたまにいらっしゃい... 2017.02.22 身体について
シニア対象 トレッキングと心拍センサー 榛名と健康☆再発見ツアーでは、心拍センサーをつけてトレッキングやスノーシューを行います。脂肪燃焼、スタミナアップどちらに効果的な運動なのかは、心拍数で決まります。センサーではその場で確認ができるので、今どちらに適した強度なのかを確認しながら... 2017.02.21 シニア対象日々の出来事社会人対象
子ども対象(未就学児〜高校生) 敏捷性を鍛えるトレーニング 敏捷性を鍛えるトレーニングです!サイドステップ、もも上げ、切り返しの中で、重心と姿勢のコントロールができること、速く動く中でもハードルを倒さないように正確に動くことが求められます。コマ送りで動画を観て、色々分析しちゃいます^_^頑張れ!高崎... 2017.02.19 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事競技者対象