身体

日々の出来事

最近の勉強事情・・・

「トレーニング」と言っても様々な種類があります。ジョギング、ランニングなどの有酸素運動ダッシュ、筋トレなどの無酸素運動ラジオ体操やストレッチなどのような柔軟性を改善する運動五感を使って行う神経系の運動(スポーツはここ)ヨガなどのようにゆった...
シニア対象

障がいがあってもできる運動はもちろんあります!

今回は高崎市総合福祉センター内の「障害者サポートセンターる〜ぷ」様より御依頼いただきました。高校生から60歳台までと幅広い年代の方にご参加いただきました(^^)内容は...身体を動かすことはもちろんですが、2つの動作を同時にする。「マルチタ...
子ども対象(未就学児〜高校生)

部活には1年生が入ってきました!

高崎東高校野球部にも一年生が入ってきました!初々しいなぁ!上級生にもこんな時期があったんだなぁ!と思いながら話をしています。野球を楽しくやる、ということが目的なら、トレーニングは必要ありません。もっと速い球を投げたい、もっと遠くまで飛ばした...