シニア対象 月に一度の『陶豆屋さんでストレッチ教室』 本日のテーマは、季節はずれの雪で凝り固まった身体を緩めてリラックスしよう!紅茶のオーダーも『リラックス効果の高いもの』←ざっくり私(理事長)の無茶振りのオーダーも聞いてくださいました。紅茶のことは、後半にお伝えします(^^)こんなに寒暖差が... 2019.04.14 シニア対象日々の出来事社会人対象講習会・講演会・イベントなど
お知らせ イオンモール太田のイベントに出演します! 群馬県長寿社会づくり財団のイベント「アクティブシニア地域活動見本市」に出演させていただきます!イベント自体は8月24、25日の2日間ですが、当法人の出番は25日10:30〜11:00ステージで、元気に健康でいるためのお話と、そのために必要な... 2018.08.15 お知らせシニア対象日々の出来事講習会・講演会・イベントなど
子ども対象(未就学児〜高校生) イマドキのコドモ? 襲雷舞踊団のトレーニングでした。ここには頑張って踊っているちびっこが沢山います。この時は40秒の為に、1時間以上かけてひとつひとつの動きを丁寧に練習していました。そこで見ながら考えていた事。・話を聞く(聴く)こと・見本を見る(観る)こと・マ... 2018.07.19 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象競技者対象
シニア対象 ふくらはぎは第二の・・・? 毎月恒例の陶豆屋様でのストレッチ教室。今回はリクエストにより「ふくらはぎスペシャル」となりました!・硬くなると良くない理由は?・なぜ足がつるの?・つった時にはどうするの?・第2の心臓と言われている理由は?・普段からできるケアの方法は?気にな... 2018.07.18 シニア対象日々の出来事社会人対象講習会・講演会・イベントなど
子ども対象(未就学児〜高校生) 富岡市立一ノ宮小学校でうごキッズ! 昨年に引き続き、高崎市のお隣の富岡市にある一ノ宮小学校のPTAセミナーに呼んでいただきました!2年連続ということでとても光栄です♪昨年より多い親子70人以上がご参加下さり、反応・バランス・体幹・柔軟性などの運動の後、かけっこの教室を行いまし... 2018.06.24 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事講習会・講演会・イベントなど