バランス

子ども対象(未就学児〜高校生)

チアも体幹が必要!

チアリーディングのチームから「体幹トレーニング」のご依頼をいただきました。スポーツトレーナーの目線で、チアに必要なプログラムを1時間みっちりお伝えしました。群馬のプロサッカーチームや夢の国、毎週末の群馬県内のイベントに引っ張りだこのチームで...
子ども対象(未就学児〜高校生)

やるもやらないも自由

「練習でできないことは本番ではできない」「できて喜ぶのも、できなくて悔しがるのも自分」「誰かが必ず見ている」「本番で楽しむために、練習では大変なことも必要」全てその通りだと思います。襲雷舞踊団の練習では、時に厳しい言葉が飛び交います。タイト...
お知らせ

高崎市シルバーセンターでの体操スタート!

4/4(水)よりシルバーセンター田町様にて、『頭と身体の建康教室』を月2回開催させていただくことになりました!参加者様はとても身体に興味関心のある方ばかり。9:1で女性の方が多く、美女に囲まれた初日の体操教室でしたョ!まず、トレーナーは場の...
子ども対象(未就学児〜高校生)

横への体重移動は野球の鍵!

高崎東高校野球部のトレーニングでした。今回は片足で行う左右へのジャンプ。バッティングで踏み込む時、ピッチングで踏み出す時、守備でグローブとは逆方向で捕球する時、リードから盗塁か帰塁かの1歩目・・・このように野球は左右への体重移動が多いスポー...
お知らせ

エフエム群馬「職業図鑑」の収録!

エフエム群馬の「夕方情報バラエティ ユウガチャ!」という番組内の「職業図鑑」というコーナーの取材依頼をいただきました。いつも聞いている番組に出られるなんて夢のようで、本当に嬉しかったです!収録では、スポーツトレーナーの仕事についてお話をさせ...