こんにちは!前回までは「停滞期」のお話しでした。今回はダイエットのときに行うランニングについてです。
体重を落としたい!と思ったら、まずやろうと思う運動=ランニングじゃないでしょうか?そこでよく聞かれる質問は「どれくらい走ればいいですか?」です。
ランニングは運動の中では「有酸素運動」という部類に入ります。脂肪をミトコンドリアで酸素を使って燃焼させてエネルギーを消費していきます。実はこれには時間がかかります。運動をし始めてからすぐはなかなか燃えないので、脂質よりも糖質(炭水化物)が使われます。
俗に言う「20分以上やらないと脂肪が燃えない」というのは少し大げさですが、20分を超えた頃から脂肪がよく使われるようになる、ということになります。では10分だと効果がないか、と言われればそんなことはありません。動いた分のエネルギーはしっかりと消費されますので、次に摂った食事はその分に当てられる、という形になります。長ければ長いほど脂肪は多く使われるようになります。
それではここで問題です。
「脂肪が一番効率良く燃焼するランニングの方法知ってますか?」
続きはまた次回☆
☆日々の出来事はfacebookをチェックしてみてください☆
NPO法人ソーシャルグッド | Takasaki-shi Gunma
NPO法人ソーシャルグッド、群馬県 高崎市 - 「いいね!」704件 · 2人がチェックインしました - 「群馬を笑顔と元気でもっとGOODに!」
コメント