こんにちは!
前回は腹筋上部の筋トレのご紹介でした。
今回は皆さんが気になる下っ腹のトレーニングのご紹介です。
ニートゥーチェストという種目です。下っ腹には、腰を反らないようにする=骨盤を後傾させる(下側を前に出す)働きがあります。この種目で足を伸ばした時に腰が反らないようにするために下っ腹を使うんですね。
前回のクランチとこのニートゥーチェストを行うことで、
1.みぞおちからおへそまで
2.おへそから股の下まで
どちらもカバーすることができるというわけですね。ただきっちり分かれているというわけではありませんので、もちろん二つともできるのが理想ですが、片方がいいという場合は、今回のニートゥーチェストの方が範囲が広く、下メインで少し上の腹筋まで使う、というイメージです。
次回は脇腹の種目をご紹介☆
☆日々の出来事はfacebookをチェックしてみてください☆
Facebookにログイン | Facebook
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

コメント