お知らせ パラリンピック体感イベント盛り上がりました! 12月2日に様々なパラリンピックの種目やスポーツ、ダンスなどを体感するイベントを開催しました!☆2020年パラリンピックをもっと身近に☆をテーマに、福祉の課題=地域の課題と捉え、スポーツを通じて新しい繋がりをつくりたい!年齢・性別・ハンディ... 2018.12.03 お知らせシニア対象子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象講習会・講演会・イベントなど
お知らせ 12/2はパラリンピック体感イベント! 「2020年に向けて、障害の有無を問わずにみんなで楽しめるイベントがやりたい!」という趣旨で、ママの働き方応援隊 群馬西校(通称ママハタ」)様、三成の家様、と一緒にイベントを実施させていただくことになりました!そこで発足した「つるリンピック... 2018.11.23 お知らせ子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象講習会・講演会・イベントなど
子ども対象(未就学児〜高校生) 姿勢改善の意識 高崎東高校野球部のトレーニング。ウエイトトレーニングは野球のための体づくりのベースです。中央の選手。他の選手がやっている姿を見ている姿勢がいい!実は姿勢が悪いことで色々な障がいが出て、お休みをすることになってしまったんです。以前から「姿勢を... 2018.11.12 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事競技者対象
日々の出来事 最近の勉強事情・・・ 「トレーニング」と言っても様々な種類があります。ジョギング、ランニングなどの有酸素運動ダッシュ、筋トレなどの無酸素運動ラジオ体操やストレッチなどのような柔軟性を改善する運動五感を使って行う神経系の運動(スポーツはここ)ヨガなどのようにゆった... 2018.10.16 日々の出来事身体について
お知らせ 夏休み最終日は芝生の上で過ごしませんか? 先月から行われている「base on the GREEN 伊勢崎駅前」に8/24に出店させていただきました。と言っても今回は運動をやるような教室を開いたわけではなく、トレーニングツールを出しておいて、子ども達に自由に遊んでもらうイメージです... 2018.08.27 お知らせ子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象講習会・講演会・イベントなど