お知らせ ときめき群馬の表紙に! 群馬県長寿社会づくり財団が発行する「ときめき群馬」の表紙に載せていただきました!めくると、夏に沼田と前橋の会場でお話しさせていただいた内容で、1ページ半の特集も組んでいただきました!「室内でできる体操で、運動不足を解消しよう!」という特集で... 2018.12.08 お知らせシニア対象日々の出来事
お知らせ パラリンピック体感イベント盛り上がりました! 12月2日に様々なパラリンピックの種目やスポーツ、ダンスなどを体感するイベントを開催しました!☆2020年パラリンピックをもっと身近に☆をテーマに、福祉の課題=地域の課題と捉え、スポーツを通じて新しい繋がりをつくりたい!年齢・性別・ハンディ... 2018.12.03 お知らせシニア対象子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象講習会・講演会・イベントなど
シニア対象 「協議体」の活動? 高齢化が進む中で行政がその対策に取り組むとともに、厚労省の資料では「地域での助け合い活動を支援するために協議体を設置する」とあります。新しい言葉なのでまだ馴染みがないかもしれませんが、今後広まっていくシステムかと思います。今回はそれに先駆け... 2018.12.02 シニア対象日々の出来事講習会・講演会・イベントなど
日々の出来事 最近の勉強事情・・・ 「トレーニング」と言っても様々な種類があります。ジョギング、ランニングなどの有酸素運動ダッシュ、筋トレなどの無酸素運動ラジオ体操やストレッチなどのような柔軟性を改善する運動五感を使って行う神経系の運動(スポーツはここ)ヨガなどのようにゆった... 2018.10.16 日々の出来事身体について
お知らせ 太田市老人福祉センターかたくりの里であしこし健康! 「群馬県の健康寿命を伸ばす!」と掲げているため、高崎でない地域からのご依頼も大変嬉しいです☆今回は太田市の老人福祉センターからのご依頼で、2回に渡りお話と体操で伺わせていただきました!質問もたくさん出て、皆さま積極的に参加してくださいました... 2018.09.19 お知らせシニア対象日々の出来事講習会・講演会・イベントなど