感覚統合

お知らせ

春の陣2018まであと一週間!

襲雷舞踊団、3/10の単独ライブに向けて練習が佳境に入っています。本番のステージを意識した練習や、厳しい踊りの指導がありました。昨日はベッドを持ち込んでしっかりケアを行いました。できるだけいい状態であと一週間を過ごし、本番を迎えられるようサ...
子ども対象(未就学児〜高校生)

ひな祭り♪

伊勢崎にある放課後等デイサービス999(スリーナイン)さんのうごキッズの日でした!いつも通り運動が終わり、事務所で話をしていると、「吉田さん、これ付けますよね?」「あ、はい、付けますよ^_^」でこの格好です。お茶目なスタッフさんがたくさんい...
子ども対象(未就学児〜高校生)

フォレスト放課後デイのブログにて

毎週月曜はフォレストの日、ということでもう1年以上続けて入らせていただいております。そして伺った時は毎回ブログを書いてくださいます。保護者の方もかなり見ていらっしゃるそうです。「感覚統合」「集団行動」「ルール(規則)の理解と遵守」「自己肯定...
お知らせ

ダンスでももちろん基礎体力が大切

襲雷舞踊団の練習では、ウォーミングアップで筋トレを導入していただいています。写真は腹筋の様子です。この日はちょうど今村組の方がダンスの指導にいらしていて、一緒に話を聞くチャンスをいただきました。感覚的な話が多かったのですが、スポーツパフォー...
子ども対象(未就学児〜高校生)

野球選手は速さも慎重さも大切!

高崎東高校野球部のトレーニングです。「ダッシュ20本」と言うと、20本を走りきれるように力をセーブすることにもなります。スピードのトレーニングは、セーブすると体がそのセーブしたスピードを覚えてしまいます。ということは、トレーニングしているの...