太田

よっしーのつぶやき

昔遊びは最高!

輪投げは空間認知の感覚を知るとてもいい遊びです。見て、距離を測り、そこに輪をちょうどいい力でちょうどいい方向に調整して投げるから入ります。投げる前に何回か振って、力を加減しているのがわかりますね。あとは自然に輪が縦になると入らない事が分かっ...
よっしーのつぶやき

子どもが楽しめる遊具は子どもを育てる!

ネットを掴みながら登る遊具です。足も手も不安定、そんな中重心をコントロールしながら登ります。手はしっかり掴む、そして引き寄せて体を上げる。足は安定できるところを探す、そこで踏ん張って蹴る!そういえば運動神経の良い子は木登りが得意ですよね^_...
よっしーのつぶやき

転びながら進めばいいんです。

転びながら進めばいい。平坦な道では無いのだから。自分で選んだ道なのだから。なんちゃって。石の大きさ、高低差、硬さ、溝の幅…地面の状況を感じながら歩きたかったようです^_^
よっしーのつぶやき

ママハタさんのイベントに参加!

今日はママシルwithママハタのイベントで、「赤ちゃんと一緒にヒップアップ」を担当させていただきました!首が座ったくらいから1歳2ヶ月くらいの赤ちゃんとおママ達が参加してくださいました!子育て中にできて、赤ちゃんも喜んでもらえるトレーニング...
シニア対象

太田イオン様にて「アクティブシニア見本市」

群馬県長寿社会づくり財団様の御依頼で参加させていただきました♪3回目の参戦です!今回は、朝一番のステージでお客様さんが来るかな〜と内心ドキドキしてましたが、始まる時は3名→ほぼ満席♡なんと、上の階から参加してくださっていた方も♡嬉しいです♪...