学童でもお話&実技!

今回は、高崎市の社会教育講師として、矢中小学校の学童様からの御依頼♪テーマは「健康で過ごせるための知識と実技の学習」でした!
理事長レポートをお送りします☆

1年生~6年生…学年ごとにそれぞれ個性があり、とても勉強になりました(^^)

元気な子どもたちに室内でどう楽しんでもらうか!
“よっしー”考えます*:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ

1〜4年生は、自分の身体をコントロールするをメインのメニューに!
その場所の広さや床など考慮してメニューを組み立てているようです!
ある程度のスピードから目的の場所に指示された通り止まる!
この辺の狙いをよっしーに聞きました!

ーーーーーーーーーーーーーーー
走る、止まるというのは運動の基本!スピードを調整して重心をピタッとコントロールすることはケガの予防にもつながります!
ーーーーーーーーーーーーーーー

素人にもわかりやすい解説ありがとうございました!

5、6年生は、後半ペアになって、反応を高めることを中心に視覚や聴覚の感覚を入れたメニューになっていたようです(^-^)/
この辺の解説もお願いします♪

ーーーーーーーーーーーーーーー
Aなら●●する、Bなら●●する、という条件の中でどれだけ早く反応できるか。そのためには集中力、判断力、観察力が必要になり、日常生活でも必要な能力です^^
ーーーーーーーーーーーーーーー

その後は親御さん向けに、テーマである健康でいるために運動がなぜ必要かをお話させていただきました!

〜学童の方、保護者の方からの感想〜
「夏休みに入ってから連日の暑さで外で運動や遊びが出来ていなかったので児童も満足したようでした♪」
「今度は冬休みに是非外で開催してもらいたい!」
嬉しいお言葉です♡

夏休みも後半戦!大人も子どもいろんな疲れが貯まる時かと思います。
体調にはくれぐれもお気をつけください♡

コメント