よっしーのつぶやき

よっしーのつぶやき

軸軸軸

スポーツに軸の意識は欠かせません。「自分が今どういう状態なのか?」を身体中のセンサーからインプット、脳で統合して、動作(アウトプット)にしていきます。スラックレールは力を入れてもうまくいきません。自分の体の声を聞き、センサーを磨き、結果バラ...
よっしーのつぶやき

かけっこ&水鉄砲合戦

桐生市のNPO法人キッズバレイ様にお声がけいただき、かけっこ&水鉄砲合戦のうごキッズをやってきました!運動会が近い事もありみんな真剣に話を聞いて、一生懸命走ってくれました!すぐに成果ぎ実感できた子もいたようです^_^その後は大人vs子どもで...
よっしーのつぶやき

good/bad/next

高崎東高校野球部のトレーニングです。県内ではまだまだ夏の甲子園に向けて試合が続いていますが、こちらは新チームのスタートです。goodbadnextの3段階で、前チームの良かった点、改善点、改善方法を振り返って考えて発言してもらいました。でき...
よっしーのつぶやき

高崎市立新高尾小学校でのセミナー

高崎市立新高尾小学校の、学校保健委員会&PTAセミナーに呼んでいただき、健康な身体作りについてお話しました!体力測定の結果では、この学校はかなり優秀☆その中で唯一苦手としていたのが柔軟性の項目でした。そこで、いつでもどこでも簡単にできるスト...
お知らせ

回覧板を見て・・・

自宅に回覧板が回って来て、近くの公民館で似たような事やってる人がいる!と思ったら僕でした(笑)前も同じことがあったな…夏休みは高崎市の箕郷、下里見、東、北の各公民館で小学生の教室を担当させていただきます!ありがとうございます^^