お知らせ パラリンピック体感イベント盛り上がりました! 12月2日に様々なパラリンピックの種目やスポーツ、ダンスなどを体感するイベントを開催しました!☆2020年パラリンピックをもっと身近に☆をテーマに、福祉の課題=地域の課題と捉え、スポーツを通じて新しい繋がりをつくりたい!年齢・性別・ハンディ... 2018.12.03 お知らせシニア対象子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象講習会・講演会・イベントなど
シニア対象 「協議体」の活動? 高齢化が進む中で行政がその対策に取り組むとともに、厚労省の資料では「地域での助け合い活動を支援するために協議体を設置する」とあります。新しい言葉なのでまだ馴染みがないかもしれませんが、今後広まっていくシステムかと思います。今回はそれに先駆け... 2018.12.02 シニア対象日々の出来事講習会・講演会・イベントなど
子ども対象(未就学児〜高校生) 親子でうごキッズ! 高崎市保育協議会 保護者会様にお声がけいただき、総合保健センターで親子のうごキッズを担当させていただきました!約30組の親子にご参加いただき、楽しく体を動かしてもらいました♪●準備運動緊張ほぐしのジャンプや反応足のグーチョキパーカカシと星で... 2018.11.26 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事講習会・講演会・イベントなど
お知らせ 12/2はパラリンピック体感イベント! 「2020年に向けて、障害の有無を問わずにみんなで楽しめるイベントがやりたい!」という趣旨で、ママの働き方応援隊 群馬西校(通称ママハタ」)様、三成の家様、と一緒にイベントを実施させていただくことになりました!そこで発足した「つるリンピック... 2018.11.23 お知らせ子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象講習会・講演会・イベントなど
子ども対象(未就学児〜高校生) 紅葉の榛名湖を親子でトレッキング&クッキング 榛名湖温泉ゆうすげ様とのコラボ企画でした。榛名湖畔をトレッキング!湖、紅葉、ビジターセンター、トレッキングコースで探せる自然のビンゴも使って、五感で秋を感じました!榛名湖オートキャンプ場ではピザ作り!生地を伸ばしてトッピングを乗せます!みん... 2018.11.18 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事講習会・講演会・イベントなど