お知らせ あしこし健康教室でみんな元気♪ 毎週火曜・木曜にパークレーン高崎で開催している、あしこし健康教室です! 頭と体を使って、楽しく体を動かしています!毎回「疲れた〜!でも楽しかった♪」と皆様おっしゃってくださいます^^楽をしているだけでは良くない、と感じていらっしゃる意識の高... 2018.11.25 お知らせシニア対象日々の出来事
お知らせ 12/2はパラリンピック体感イベント! 「2020年に向けて、障害の有無を問わずにみんなで楽しめるイベントがやりたい!」という趣旨で、ママの働き方応援隊 群馬西校(通称ママハタ」)様、三成の家様、と一緒にイベントを実施させていただくことになりました!そこで発足した「つるリンピック... 2018.11.23 お知らせ子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象講習会・講演会・イベントなど
子ども対象(未就学児〜高校生) サイドステップで重心のコントロールをしよう! 襲雷舞踊団のトレーニングにいってきました。今回のトレーニングはサイドステップの往復です。低く、いい姿勢(パワーポジション)で動き続け、上半身も適度に使って動く、切り返しの時に重心を外さないように軸を保つ。そんな狙いを持ってやったトレーニング... 2018.11.20 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象競技者対象
子ども対象(未就学児〜高校生) 紅葉の榛名湖を親子でトレッキング&クッキング 榛名湖温泉ゆうすげ様とのコラボ企画でした。榛名湖畔をトレッキング!湖、紅葉、ビジターセンター、トレッキングコースで探せる自然のビンゴも使って、五感で秋を感じました!榛名湖オートキャンプ場ではピザ作り!生地を伸ばしてトッピングを乗せます!みん... 2018.11.18 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事講習会・講演会・イベントなど
子ども対象(未就学児〜高校生) 公民館事業で持久走対策☆ 高崎市の北公民館にお声がけいただき、持久走対策の講座を担当させていただきました!2コマ、合計約20人の小学生と楽しみながら運動しました!学校で行う持久走の練習といえば、「校庭○周走ろう!」というものが思いつくと思います。ただこれ、苦手な子に... 2018.11.17 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事講習会・講演会・イベントなど