social-good

身体について

ダイエット18:停滞期を撃退!

こんにちは!前回はダイエットの大敵「停滞期」のお話しでした。今回は、停滞期でヤキモキしない豆知識をお伝えします。・停滞期に入らないようにするには?「痩せすぎで命が危険!これ以上痩せるな!」という人間の本能「ホメオスタシス」が発動してしまう基...
身体について

ダイエット17:体重は順調に減り続ける?

こんにちは!前回はリバウンドの原理のお話しでした。今回は、ダイエットで必ず当たる壁「停滞期」についてです。どのようなダイエットでも体重の落ち方には人それぞれ特徴があります。スタートから順調に減る人、増減を繰り返して少しずつ減っていく人、ある...
シニア対象

榛名公民館でのあしこし健康教室

榛名公民館でのあしこし健康教室、2回目に伺いました!今回は参加者様の強いご希望により、4つの体力チェックで歩行年齢測定を行いました!このような講座に参加する皆様ですから結果はとても良かったです^_^測定の間、待っている方向けに動画も流してい...
子ども対象(未就学児〜高校生)

チアのコンテスト!

今日はサポートさせていただているチアのチームが、高崎ダンスフェスティバルの予選を通過したとのことで、コンテストを観に行きました!一緒の写真は、ダンスが終わってホッと一息ついているときに挨拶に行って撮ってもらいました^_^結果はなんと、審査委...
シニア対象

榛名公民館での教室!

榛名公民館にて、あしこし健康教室のタイトルでお仕事をいただきました!2回シリーズの初回です。別の公民館やセミナーで吉田の話を聞いた事のある方がリクエストしてくださったそうで、嬉しい限りです。来週は公民館で初めて、歩行年齢を測ってみます!帰り...