よっしーのつぶやき 運動習慣の原型 仲間内で組んだグループで、同じ目標に向けてダイエットをしています。大人が楽しそうに筋トレ(運動)していると、子どもは勝手に真似します。ここで大切なのは、運動は定期的にするもの、仲間と楽しくするもの、という姿を見せる事が、子どもの人生に影響を... 2019.06.02 よっしーのつぶやき子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象
子ども対象(未就学児〜高校生) 学校三昧 先週は学校からお声がけをたくさんいただきました!・火曜 藤岡市立美土里小学校いつでもビシッ!シャキッ!体力アップ全校生徒約450名様・水曜 高崎市立佐野中学校PTAセミナーにて「正しい姿勢の作り方と体幹トレーニング」保護者様約25名様・木曜... 2019.06.01 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事発達障害社会人対象講習会・講演会・イベントなど
よっしーのつぶやき 「できた!」笑顔を引き出すうごキッズ教室! 年少さんのクラスでは、しっかり乗ってもらえるように、スラックレールをこんな風に組み合わせて使ってみました!グルグル回ってました(笑) 2019.05.27 よっしーのつぶやき子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事発達障害
よっしーのつぶやき 地域の子ども育成会にて 今日は地域の子ども育成会のお楽しみ会に呼んでいただき、1時間体を動かしてもらいました!子ども達は体を動かすのが好き!楽しいことが好き!勝負するのも好き!スポーツだと上手い下手や勝ち負けが付いて回りますが、よっしーの運動はその場だけで後は引き... 2019.05.25 よっしーのつぶやき子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事発達障害講習会・講演会・イベントなど
お知らせ 県民参加フェスタのかけっこ教室! 今日明日は観音山ファミリーパークの県民参加フェスタでかけっこ教室!当日空いていれば入れます!他にも1日ご家族で楽しめる催しがいっぱい!ぜひお越しください! 2019.05.18 お知らせ子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事講習会・講演会・イベントなど