子ども対象(未就学児〜高校生) ダンスも足元から! 襲雷舞踊団の練習の一コマです。カウントに合わせてしゃがんだところから腰を落とした姿勢でストップする、という一見簡単なこの動き。実はたくさんの能力が必要です。まずしゃがんだ時に重心を前後左右にぶらさないように足〜足首でしっかり体重を受けます。... 2018.07.12 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象身体について
子ども対象(未就学児〜高校生) リズム・手先・脳トレ 襲雷舞踊団のウォーミングアップの一コマです。・横の4人で列を揃える・同じリズムで手を動かす・「パー・チョキ・パン(拍手)・グー」を間違えないように・手を前に出す・戻す・歩きながら行う・声を出すというたくさんのことを同時に行う、意外に難しい種... 2018.05.25 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事社会人対象競技者対象身体について
お知らせ 明日は山名八幡宮のあそびばフェス! 毎月恒例のなんぱち縁起市ですが、4月はスペシャルな内容です。4月15日の例大祭に合わせ、前日の14日は特別催しとなるようです。詳しくはこちらをご覧ください!そして今回のうごキッズ教室は〜ワクワク運動体験編〜として、誰でも楽しくできる、運動っ... 2018.04.13 お知らせ子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事講習会・講演会・イベントなど
お知らせ 歌うスポーツトレーナー 先日のなんぱち縁起市では、なぜかスポーツトレーナー吉田がギターを持っていました。この日の出来は・・・でしたが、本当はもっとうまくできるはずなので、来月まで練習を重ねます。運動と同じで、反復練習が大切ですね。もちろんお庭ゾーンの広場を使ったう... 2018.03.17 お知らせ子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事講習会・講演会・イベントなど
子ども対象(未就学児〜高校生) ひな祭り♪ 伊勢崎にある放課後等デイサービス999(スリーナイン)さんのうごキッズの日でした!いつも通り運動が終わり、事務所で話をしていると、「吉田さん、これ付けますよね?」「あ、はい、付けますよ^_^」でこの格好です。お茶目なスタッフさんがたくさんい... 2018.03.04 子ども対象(未就学児〜高校生)日々の出来事発達障害